Virtuozzo containers for Windows へのインストール

このセクションでは、Plesk を Virtuozzo containers for Windows 内にデプロイするために必要な手順のみを説明します。インストールを開始する前に、Virtuozzo containers のマニュアル(http://www.odin.com/jp/support/virtualization-suite/pvc/)を参照してください。

Virtuozzo containers 環境への Plesk のデプロイには、以下の 2 つの段階があります。

  1. ハードウェアノードに Plesk アプリケーションテンプレートをインストールする。
  2. コンテナを作成し、テンプレートからアプリケーションをデプロイする。

アプリケーションテンプレートのインストールは、各ハードウェアノード上で一度だけ行われます。アプリケーションテンプレートをハードウェアノードにインストールすれば、必要に応じて任意の数のコンテナにデプロイできます。

Plesk 付きのコンテナをデプロイする必要が生じるたびにコンテナを新規作成する代わりに、Plesk が既にインストールされている既存のコンテナをテンプレートコンテナとして、これを複製することができます。

 

注: OS が Microsoft Windows 2008 であり、コンテナのオフライン管理がオンになっている場合、Plesk にログインするには、https://host-name:8443/ または https://IP-address:8443/ にアクセスしてローカル管理者のクレデンシャルを指定するか、http://host-name:8880/ または http://IP-address:8880/ にアクセスしてグローバル管理者のクレデンシャルを指定します。

 

Virtuozzo containers for Windows に Plesk をインストールするには:

  1. Odin ウェブサイトから Plesk テンプレートを取得し、ターゲットの Virtuozzo containers ハードウェアノードにアップロードします。
  2. 以下のフォーマットのコマンドを実行して、Plesk のアプリケーションテンプレートをインストールします。

    vzpkgdeploy [-q|-v] -i <テンプレートファイル>

    ここで、

    例:

    vzpkgdeploy -i PANEL_10.0.0/20100804.10

 

新しいコンテナを作成して Plesk をインストールするには:

  1. コンテナを作成して、必要に応じて構成します。

    以下のコマンドを実行します。

    vzctl create <CT_ID> --pkgset name [options]

    vzctl set <CT_ID> <設定名> <値> [--save]

    ここで、

    下記のコマンドを指定すると、以下が実行されます。

 

重要:Plesk が正しく機能するためには、コンテナを IPv4 アドレスで構成する必要があります。

vzctl create 444 --pkgset w2k3 --ipadd 192.0.2.44

vzctl set 444 --save --diskspace 4500000 --vprvmem 1024 --userpasswd Administrator:P4$$w0rd

vzctl set 444 --save --offline_management yes --offline_service vzpp

  1. 新規作成したコンテナを起動します。

    vzctl start <CT_ID>

  2. Microsoft .NET Framework バージョン 2.0 以降をコンテナにインストールします。

    vzpkgadd <CT_ID> <.Net テンプレート名>

    例:

    vzpkgadd 444 dotnet2.0_frmwk-2.0.50727.42/20070613

  3. Plesk テンプレートをコンテナにインストールします。

    vzpkgadd <CT_ID> <Plesk テンプレート名>

    例:

    vzpkgadd 444 PANEL_10.0.0/20100804.10

コンテナを複製するには:

以下の書式でコマンドを実行します。

vzmlocal -C <CT_List>
<CT_List> = <source_CTID>:<dest_CTID>[:<dest_private>] [options]

複製元コンテナの ID(<source_CTID>)と複製先コンテナの ID(<dest_CTID>)を指定する必要があります。複製先コンテナのプライベート領域のパス(<dest_private>)の指定はオプションです。指定すると、デフォルトパス(X:\vz\private\<CT_ID>)が上書きされます。コマンドオプションについて詳しくは、Odin ウェブサイトで『Virtuozzo Containers for Windows リファレンスガイド』を参照してください。

例えば、前の手順で作成した Plesk でコンテナを複製するには、以下のコマンドを実行します。

vzmlocal -C 444:445