タスクをスケジューリングする(Linux)

決まった時間にホスティングアカウントでスクリプトを実行する必要がある場合は、Plesk のタスクスケジューラを使用して、スクリプトを自動実行することができます。

Plesk のインストール時に、以下のタスクが自動的に作成されます。

これらのタスクは統計、データベース、レポートに関連しているため、変更または削除しないことをお勧めします。

タスクをスケジューリングするには:

  1. [ウェブサイトとドメイン]>[スケジュール済みタスク]に進みます。
  2. [タスクを追加]をクリックします。
  3. [スイッチオン]チェックボックスはオンのままにします。
  4. コマンドを実行する時間を指定します。

    UNIX crontab エントリ形式を使用して、時間をスケジュールできます。この形式では、以下の操作が可能です。

    「N」ごとに実行するようにタスクをスケジュールするには、「*/N」という組み合わせを入力します(「N」はフィールドの値で、単位は分、時、日、月)。例えば、[分]フィールドに「*/15」と入力すると、15 分ごとに起動するタスクがスケジュールされます。

    月と曜日は省略名で入力できます (Aug、Jul、Mon、Sat などの最初の 3 文字)。ただし、省略名をコンマで区切ったり、数字と一緒に指定することはできません。

  5. 実行するコマンドを指定します。[コマンド]入力ボックスにコマンドを入力します。

    例えば、バックアップ作成タスクを指定の時間に実行し、バックアップファイルを自分のメールアドレスに送信するには、[コマンド]入力ボックスで以下のコマンドを指定します。

    /usr/local/psa/admin/sbin/backupmng

  6. [OK]をクリックします。

タスク開始時に通知を受け取るには:

  1. [ウェブサイトとドメイン]>[スケジュール済みタスク]に進みます。
  2. [設定]をクリックし、通知ポリシーを指定します。

スケジュール済みタスクの実行を一時停止するには:

  1. [ウェブサイトとドメイン]>[スケジュール済みタスク]に進みます。
  2. 一時停止するタスクのリンクを、[コマンド]列でクリックします。
  3. [スイッチオン]チェックボックスをオンにして、[OK]をクリックします。

スケジュール済みタスクの実行を再開するには:

  1. [ウェブサイトとドメイン]>[スケジュール済みタスク]に進みます。
  2. 実行を再開するタスクのリンクを、[コマンド]列でクリックします。
  3. [スイッチオン]チェックボックスをオンにして、[OK]をクリックします。

タスクをキャンセルするには:

  1. [ウェブサイトとドメイン]>[スケジュール済みタスク]に進みます。
  2. キャンセルするタスクの左側にあるチェックボックスをオンにして、[削除]をクリックします。
  3. 削除を確認して[OK]をクリックします。